😴寝ても疲れが取れないあなたへ

整体師がガチで教える「ぐっすり眠れる夜ルーティン5選」
〜肩こり・腰痛・だるさが朝スッキリ消える〜
🏠東川口の【疲労回復サロンFUMI】からお届け!
こんにちは!
「肩こり・腰痛がツラい…」「寝ても疲れが抜けない…」
そんなあなたの救世主!FUMIです🔥
実は…
疲れが取れない最大の原因、それは **「睡眠の質」**にあります。
でも安心してください。
整体師だからこそ知ってる「夜の最強ルーティン」…こっそり教えます✨
🌙 夜ルーティン①|寝る90分前に”ぬるめの風呂”に入る
🛁 ポイント:38〜40℃で15分!
「風呂=寝る直前」って思ってませんか?
実は、寝る90分前がベストなんです!
✅ 深部体温がゆっくり下がる
✅ 副交感神経が優位に
✅ スーッと自然に眠れる!
肩こり・腰痛の人ほど、お風呂で”全身をふやかす”イメージで!
📱 夜ルーティン②|スマホは寝る30分前にシャットダウン!
ブルーライトは“睡眠泥棒”!
寝る直前のスマホは、あなたの脳を戦闘モードにしちゃいます⚔️
代わりにこんなことしてみて👇
💡ストレッチ
💡深呼吸
💡紙の本 or 音楽

FUMIでは「寝つきが変わるアロマ」も使ってます♪
🌿 夜ルーティン③|香りのチカラをナメるな!
香りは「脳にダイレクトに届く情報」。
つまり…寝る前に癒しの香り=スイッチオフ!
おすすめアロマ💡
- ラベンダー:心も筋肉もゆる〜く
- ベルガモット:不安をリセットして、ふぅ〜ってなる

サロンではプロ用アロマを施術に使ってます🌿
🧘♂️ 夜ルーティン④|寝る前のストレッチ=”身体の静音化”
いきなり布団に入ると、筋肉がまだ「ON状態」。
つまり脳も「まだ寝なくていいんだな〜」と誤解します😴
ゆっくり、息を吐きながら伸ばすと…
✅ 血流アップ
✅ 肩・腰のこわばり改善
✅ 快眠スイッチON!

体がほぐれると、朝の腰の痛みも激減!
🛏 夜ルーティン⑤|ベッドでは「寝るだけ」作戦!
寝る直前にスマホ・TV・YouTube…わかります。
でも!それやっちゃうと…
❌ ベッド=“活動の場所”と脳が覚える
❌ 寝つきが悪くなる
❌ 睡眠の質、ガタ落ち!
👉 解決策:「ベッドでは寝るだけ」ルールを作る!

これだけで入眠時間がグッと短縮する人、続出中✨
💡まとめ|“睡眠の質”は最高の整体!
✔️ お風呂に入るタイミング
✔️ スマホとの距離感
✔️ アロマの使い方
✔️ ストレッチの質
✔️ ベッドとの向き合い方
どれも、あなたの疲れをリセットするカギです🔑

🔻 FUMIはこんな人におすすめ!
✅ 仕事や育児で疲れが取れない
✅ 肩こり・腰痛が毎朝つらい
✅ 「ちゃんと寝たのに…」とモヤモヤしてる
東川口で本気の疲労回復をお探しなら、ぜひ一度お試しください💆♂️💆♀️
📍 疲労回復サロンFUMI(東川口駅徒歩5分)
- 国家資格者の本格整体
- 完全個室&完全予約制
- 平日16:00〜/土日10:00〜営業中